プラス椀の薬膳♪【毎日、ちょこっとゆる薬膳】夏、梅雨に足したい食材♪

LOVE Heart

070-1413-0223

〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領746-10

営業時間:月曜日~金曜日 10:00~17:00 定休日:不定休

タロット

プラス椀の薬膳♪【毎日、ちょこっとゆる薬膳】夏、梅雨に足したい食材♪

Column

2020/06/17 プラス椀の薬膳♪【毎日、ちょこっとゆる薬膳】夏、梅雨に足したい食材♪

_tsuyu_title

LOVEHeartやっちゃんです。

6月も中旬、いよいよ梅雨のシーズンがやって来ましたね。

5月の紫外線の強さに熱い!と感じていたと思ったら、蒸し暑ーい+じとじとの梅雨!

このコンビネーションに鬱々してしまったりしませんか?

毎日の身体をちょこっとケアで快適に過ごしたいものですね。

今回のプラス椀の薬膳はこのシーズンの身体を整えるポイントと夏バテ・夏カゼ(梅雨カゼ)対策の食材をご紹介します♪

 

natsubate_girl2

夏にくる悪循環を防ごう

夏、梅雨のキーワードは【熱、湿、体内バランス、熱代謝、水分代謝、脾臓】

夏は外気の熱が体内の熱バランスを崩してしまうことと脾の機能が弱ってしまうことが原因で夏バテが起こります。

また、

冷たいものを取る、冷房の中にいる→湿(余分な水分)が溜まる→脾臓が弱る→水分代謝が鈍くなる→倦怠感、だるさ、下痢

代謝されない水分が熱を吸収し、体に熱を溜めてしまいます。そうすると、体が熱い!と更に冷たいものを食べ飲みしてしまう

という悪循環に

更に栄養を取らなきゃ!なとど、いわゆるスタミナ料理を食べ過ぎてしまうと、胃腸がもたれて更に「脾」の機能を下げてしまうので、

注意が必要です。

夏は熱を取る、水を出す、冷えを取り去る、消化吸収を上げること意識することで体内のバランスを整えましょう

 

【清熱・利水】体の熱を冷やし、水分代謝をあげる

…ハト麦、なんばんげ(とうもろこしちゃ)、トマト、なす、きゅうり、冬瓜、さやいんげん、すいか

【甘味】甘いもの、緊張を緩める。消化吸収の働きをもつ脾の機能を高める

…らっかせい、ハト麦、キャベツ、たけのこ、かぶ、ニンジン、やまいも、はちみつ

ただし、甘みのある食材は水分代謝を下げるので、鹹味(塩からい)のものと取ること。

 

夏バテの対策

身体がだるい、やる気が出ないなどの症状がでる夏バテ

そして「脾」と呼ばれる消化吸収をつかさどる五臓の低下です。

脾は消化吸収と水分代謝を担当しています

おそして、冷えや湿気に弱いのです。夏は水分補給に思わず冷たい飲み物を一気飲み!1

なんて、やりたくなっちゃいますね。

でも、そうすると、脾臓の機能が一気にダウン

水分代謝が鈍くなり、倦怠感、だるさ、下痢などの症状を引き起こします。

また湿気が身体の中に入ると消化吸収力が落ちて、栄養が取りづらくなる上に食欲不振に

これに対しては

苦味や酸味のある食材で「分な熱と水」を発散させましょう!

【苦味】苦いもの。体内に溜まった熱をとって、心を健やかに。炎症を鎮める。解毒。

…苦瓜、ミョウガ、ウコン、セロリ

【酸味】すっぱいもの。体内の水分を保つ、筋肉を引き締める

…酢、キュウイフルーツ、なし、

 

夏に取ってほしいお勧めプラス椀

にんにく…冷たいものの取りすぎや食欲が落ちる夏場に。にんにくの芽もビタミンB1の多い食材と取ると疲労回復により効果的

みょうが…体の余分な熱をとり、血行を良くするので、月経痛や月経不順によいとされている。解毒の働きもあるので、口内炎や風邪予防にも。

アジ…腎機能を高める、胃を温めて、消化促進へ 食欲不振、免疫力アップにお酢と合わせて南蛮漬けにも。

ピーマン…夏の暑さ、梅雨の湿気からくるイライラ、気鬱に。

夏カゼ・梅雨カゼの対策

夏、梅雨の時期になるとやってくる暑さと湿気。そこから生じた邪気が体に入ると風邪の原因となります。

熱と水分不足が同時に起ったり、水分代謝が悪くなったりします。

そのため、頭痛やだるさ、吐き気などが生じます。

そこで効果的なのが、暑気払いの食材、薬味

 

ラッキョウ…気の巡りを良くし、冷えを取り除く作用があります。

冷えとストレスからくる腹痛や重だるいからだにも◎気分が重いときにお勧めの食材

緑豆もやし…体の熱や湿を取り除くので、夏バテ、むくみになどの解消に。水太りの解消にも。

よもぎ…  体を温め、血行を良くする作用があります。肩こりや目の下のクマにも◎ 冷えからくる痛みを取り去る。

シソ…   発汗を促し、冷えを取り除くので、梅雨冷えなどで、調子を崩したときに取り入れたい食材。

胃腸の働きを回復、食中毒の予防にも。

LOVEHeartオリジナルレシピ

vegetable_myouga

今回はやっちゃんのレシピではなく直君のお母さんオリジナルレシピです♪

苦味と利水の簡単一品 きゅうりとミョウガの即席塩もみ

下ごしらえ

ミョウガをボウルにいれ、水洗い、泥、汚れを取る。最後に流水で仕上げます。

①胡瓜を千切り、みょうがは小口切りにします。

②ボウルに胡瓜とミョウガを入れ適量の塩でもみます。

③水気を軽く切り、皿に盛ります。

保水、補血、苦味の一品 ミョウガかきたま汁

下ごしらえ ミョウガをボウルにいれ、水洗い、泥、汚れを取る。最後に流水で仕上げます。

ミョウガを小口切り、あるいはみじん切りに切ります。

①だしを取ります。(顆粒だしも可)

②だし汁を火にかけ、ミョウガを入れます。

③だし汁が沸騰したら、ほぐした卵をゆっくり流し入れ、菜箸で混ぜ合わます。

④具に火が通ったら完成、お椀に盛り付けます。

 

 

参考図書 毎日役立つからだにやさしい薬膳・漢方の食材帳 薬日本堂・監修

薬膳インストラクター・テキスト

 

身体と食べ物の声を聴いて、インナーケア♪

リーディング薬膳も随時、リクエスト開催しております♪

リーディング薬膳ワクワクショップ(WS)

 

電話番号 070-1413-0223
住所 〒258-0002 神奈川県足柄上郡松田町神山87-10
営業時間 月曜日~金曜日 10:00~17:00
定休日 不定休
yuttariht@gmaii.com

 

TOP