070-1413-0223
〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領746-10
営業時間:月曜日~金曜日 10:00~17:00 定休日:不定休
やっちゃんのつぶやき 体って治せるのになあ
体がしんどい。 痛いのが当たり前、元気がないのが当たり前という毎日を暮らしていると自分には何もできないんじゃないか とネガティブになったり、何もやりたくないというループの繰り返しになるみたいだ。 『どうせ自分なんかできない』という気持ちになってしまうようだ。 でも、もしそれを覆すことができたら、自分の人生はどんなことも投げ出さなければ変わることができると 分かっていたら、あなたの人生はどうなるだろう? 体を治すことや心を変えることはそれだけ自分の人生を変えてしまうことだ。 『体を治すこと』
『骨盤を整えること』
それが自宅でできるようになるまで私はたくさんの歳月を費やしてきた。 骨盤を正しい位置に整えることがたくさんの病気を変えることになるなど私は何年間も知らないで生きてきた。アトピー性皮膚炎や 猫背や 側弯症や 首の傾きや いろんな体の曲や症状があるけれど、それが自分のしんどさになっていることをみんなはよく知らないようだ。 私も、もちろん知らなかった。 おなかがぽっこり出ている症状の原因が反り腰でそれを直せばお腹はへこむということを私は全然知らなかった。 でも今はそれが当たり前で、お腹をへこませるのは簡単だ。 そして骨盤を家で毎日整えるのも簡単だ。 毎日のエクササイズでそれが可能で、おじいちゃんになってもおばあちゃんになっても健康な体を作れるというのは とても幸せなことだと思う。 私はどうやっていろんな人にこれを伝えたらいいんだろう? よく保育園ではすれ違うおばあちゃんたちを見ると体がひん曲がっていて正しく歩けていない。 それを見ていつも思う 。『 それ直せますよ 』 そんなふうにいつも声をかけたくなってしまう 。 ベルト巻きたくなってしまう。よく保育園の子供達を見ていると、正しい歩き方ができていない子がほとんどで、 当たり前だけど、しょうがないのかなと思うけど、本当は朝プラをこの子達がみんながやったら、全員身体能力が上がるかもと思ったりする。 そんなわけでまずは家庭から。 サボていた朝プラを子供たちと共有することにした。 それから3番目のふーちゃんは朝プラがうまくできないみたいだから、朝起きたらベルトを巻いて寝るエクササイズ、夜寝る前にベルトを巻いて寝るエクササイズをすることにした。
ふうちゃんは歩く時の足の癖がひどい 。足がバラバラで小さい頃から転びやすく、歩き方がおかしいのだ。 まずはこれを整えていくことができるように寝るエクササイズを毎日やっていこうと思う。私のやり方はいつもこれ。クライエントさんに紹介する前に まずは自分の家族を直まずは自分の家族を治すこと。そうやっていつも家族のセラピストをやってきた。
これからも自分の家族を大事にしていきたい。
23/08/06
23/07/23
TOP
体がしんどい。
痛いのが当たり前、元気がないのが当たり前という毎日を暮らしていると自分には何もできないんじゃないか とネガティブになったり、何もやりたくないというループの繰り返しになるみたいだ。
『どうせ自分なんかできない』という気持ちになってしまうようだ。
でも、もしそれを覆すことができたら、自分の人生はどんなことも投げ出さなければ変わることができると 分かっていたら、あなたの人生はどうなるだろう?
体を治すことや心を変えることはそれだけ自分の人生を変えてしまうことだ。
『体を治すこと』
『骨盤を整えること』
それが自宅でできるようになるまで私はたくさんの歳月を費やしてきた。
骨盤を正しい位置に整えることがたくさんの病気を変えることになるなど私は何年間も知らないで生きてきた。アトピー性皮膚炎や 猫背や 側弯症や 首の傾きや いろんな体の曲や症状があるけれど、それが自分のしんどさになっていることをみんなはよく知らないようだ。
私も、もちろん知らなかった。
おなかがぽっこり出ている症状の原因が反り腰でそれを直せばお腹はへこむということを私は全然知らなかった。
でも今はそれが当たり前で、お腹をへこませるのは簡単だ。 そして骨盤を家で毎日整えるのも簡単だ。
毎日のエクササイズでそれが可能で、おじいちゃんになってもおばあちゃんになっても健康な体を作れるというのは とても幸せなことだと思う。
私はどうやっていろんな人にこれを伝えたらいいんだろう?
よく保育園ではすれ違うおばあちゃんたちを見ると体がひん曲がっていて正しく歩けていない。
それを見ていつも思う 。『 それ直せますよ 』 そんなふうにいつも声をかけたくなってしまう 。
ベルト巻きたくなってしまう。よく保育園の子供達を見ていると、正しい歩き方ができていない子がほとんどで、 当たり前だけど、しょうがないのかなと思うけど、本当は朝プラをこの子達がみんながやったら、全員身体能力が上がるかもと思ったりする。
そんなわけでまずは家庭から。
サボていた朝プラを子供たちと共有することにした。
それから3番目のふーちゃんは朝プラがうまくできないみたいだから、朝起きたらベルトを巻いて寝るエクササイズ、夜寝る前にベルトを巻いて寝るエクササイズをすることにした。
ふうちゃんは歩く時の足の癖がひどい 。足がバラバラで小さい頃から転びやすく、歩き方がおかしいのだ。 まずはこれを整えていくことができるように寝るエクササイズを毎日やっていこうと思う。私のやり方はいつもこれ。クライエントさんに紹介する前に まずは自分の家族を直まずは自分の家族を治すこと。そうやっていつも家族のセラピストをやってきた。
これからも自分の家族を大事にしていきたい。
住所 〒258-0002 神奈川県足柄上郡松田町神山87-10
営業時間 月曜日~金曜日 10:00~17:00
定休日 土曜日、日曜日